雪おろしの雷
2011/12/23 Fri
往年のフォークグループ「アリス」の
楽曲で、"冬の稲妻"ってのがあります。

どうゆう意味で
この曲が作られたのかは知りませんが、
冬の日本海沿岸で、雷が多いのは確か。

今も外でゴロゴロいってますねえ。
ここ庄内は、夏より冬の方が激しくカミナリッテル。
鶴岡市では雷サミットなんてのが開催されてるくらい。

今の時期のは雪下ろしの雷と呼ばれているんで、
明日から大雪になりそうな雲行きですなあ。

寒さで、お腹を冷やす心配もあり、
カミナリ様にオヘソを取られない為にも、
腹巻きをする必要がありそうです。

おしまい。
楽曲で、"冬の稲妻"ってのがあります。

どうゆう意味で
この曲が作られたのかは知りませんが、
冬の日本海沿岸で、雷が多いのは確か。

今も外でゴロゴロいってますねえ。
ここ庄内は、夏より冬の方が激しくカミナリッテル。
鶴岡市では雷サミットなんてのが開催されてるくらい。

今の時期のは雪下ろしの雷と呼ばれているんで、
明日から大雪になりそうな雲行きですなあ。

寒さで、お腹を冷やす心配もあり、
カミナリ様にオヘソを取られない為にも、
腹巻きをする必要がありそうです。

おしまい。
ブログランキングに参加中!
ポチとクリックしてってね。


















にほんブログ村


- 関連記事
-
- ほーりーないと (2011/12/25)
- 雪の嶺、陰影 (2011/12/24)
- 雪おろしの雷 (2011/12/23)
- 鉄道模型みたい (2011/12/22)
- 省エネ部屋着 (2011/12/21)
スポンサーサイト
コメント
らむちゃん
ラムちゃんだー
いや~ 荒天!荒れてますな~
冬の雷 体験してますよ 今回は風がすごい!
この雪で羽鳥湖高原スキー場オープンです
私は会社倒産の時 半年ほど季節労働者として
かぐら みつまたスキー場で修行して来ましたが
女房ったら雪を楽しみにしています(雪かきしないくせに)
お気を付けください! 雪! 今回ヤバいかな~
ぶくさんへ
おととしの今頃は1メートル越えてたなあ。
もっとも、
これから降るかもしれんので、油断できません。
雷画像
したいのですが使ってもよろしいでしょうか?
雷人さんへ
おいらの使っても構いませんが、
画質はオリジナルの方がよろしいかと。(^^)
http://www.artwallpaperhi.com/Design/monochrome/storm_monochrome_lightning_2000x1333_wallpaper_32542/download_2560x1600
https://atmatome.jp/u/gurugoo/3tucmr8/13b/