オートマタとミートボールスパゲティ
2018/05/12 Sat
鶴岡アートフォーラムで開催中の
イギリスからくりおもちゃ展


18世紀からヨーロッパで流行したオートマタ。
その第一人者ポール・スプーナー氏の作品が中心の展覧会です。

イギリス人らしい皮肉が効いた作品たち。
この毒入りミルクをペロペロなめてる猫は、
突然ぱたっと倒れてしまいます。

※展示品は撮影禁止のため、画像はネットから流用、以下同。
バスタブに浸かりながら泣き別れの熟年夫婦?

絶滅した最後のドードー鳥の丸焼きを前にし、
待ちきれなくて食卓をトントン鳴らす腹ペコの海兵たち。


からくり人形は江戸時代の日本でも作られてました。

そんな日本人は、スプーナーさんにとって
猛毒のフグを食べる変な人たちなのかな?
このチョンマゲの男もパクパク食べたあと、
さっきの猫のようにコロッと倒れてしまいます。

おいらが一番気に入ったのは、この作品。
スパゲティに満たされたバスタブに浸かりながら、
スパゲティを食べる男。ご丁寧に蛇口からも
スパゲティが流れ出ます。(^_^;)

↑コレ見てるウチにスパゲティ食べたくなっちゃった。
それもミートボールのスパゲティを…



居ても立ってもいられず、
合い挽き肉買ってきて作りましたよ、
ミートボールスパゲティを。

我ながら美味しくできたと思いまんす。(^^)<ウマウマ〜
おしまい。
ク ス っ て 笑 え る グ ラ フ ィ テ ィ ー

くわしくはこちらまで→http://arctos2.blog133.fc2.com/
ブログランキングに参加中
ポチっとクリックしてね〜☺


















にほんブログ村
人気ブログランキング

- 関連記事
-
- しもつけの国のトマトイチゴ美人 (2018/05/18)
- 壁紙なに使ってる? (2018/05/15)
- オートマタとミートボールスパゲティ (2018/05/12)
- ひよこが悪魔に… (2018/05/09)
- 鳥海ブルーライン開通 (2018/05/06)
スポンサーサイト
コメント
No title
ちょびっとだけど 何度か拝見いたしました。
からくりの模型も買ってきて、つくるじかんがなかったけど。
美味しそうですね。
ケジボンさん主夫できますよ♪貰い手ありそう。ww
OLさんも!
黄色いスーツで、OLさんも出来るんだよぉ~!
・・・蕎麦粉の入ったパスタも有るから、セーフで・・
No title
作ったことない@0@!ケジボンさんってすごい^^
うちにネジで回すんだけど、
面白い貯金箱があります。
バスタブに浸かっている美女がいて、
バスタブの端に硬貨をおいたら、
その重みがスイッチになって、
その美女がお湯からニュッと足を出して
お金を中に落としていくやつ^^
もう、20年前ぐらい前のかなー
hippoponさんへ
> ちょびっとだけど 何度か拝見いたしました。
> からくりの模型も買ってきて、つくるじかんがなかったけど。
こういうからくりのオモチャは、
電池要らないのがいいですね。
手回しか、せいぜいゼンマイが動力源。
昔はプラモデルもゼンマイが主流でした。
> 美味しそうですね。
> ケジボンさん主夫できますよ♪貰い手ありそう。ww
3年前から晩飯担当はおいらです。
ひとり暮らしが長かったから、家事はなんでもOKですわ。(^_^)
ブッキ〜ナさんへ
100倍かわいく見えます。
えっと、セーフの基準はドコなんすか?
れおんさんへ
> 作ったことない@0@!ケジボンさんってすごい^^
作り方はYouTubeを参考にしました。
ひき肉にナツメグ入れるのがコツだそうです。
ハンバーグなんかでも、入れると美味しくなるもんね。
> うちにネジで回すんだけど、
> 面白い貯金箱があります。
> バスタブに浸かっている美女がいて、
> バスタブの端に硬貨をおいたら、
> その重みがスイッチになって、
> その美女がお湯からニュッと足を出して
> お金を中に落としていくやつ^^
> もう、20年前ぐらい前のかなー
それ欲しいな〜 そういうの
猫の貯金箱しか知らんかった。
アレってネコババの洒落だよね。
No title
No title
動画にするわ!
おはようございます!
ペーソス感が、大好きです。
ルパン三世ノこのシーンって、「カリオストロの城」
でしたっけね。
なおさんへ
そういやキーマカレーとか
ひき肉炒めたカレーはあるけど、
ミートボールカレーは聞いたことないなあ。
あ、ハウス食品でレシピ出してた。
http://housefoods.jp/recipe/special/hamburg/rcp_00011631.html
なおちゃんブログ再開はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
れおんさんへ
ダリルジョンさんへ
> ペーソス感が、大好きです。
ロックもブリティッシュ派ですわ。
なんか〜ひねくれ感がたまんないです。
> ルパン三世ノこのシーンって、「カリオストロの城」
> でしたっけね。
そ、そ。
次元とルパンが争って食べるシーンです。
宮﨑駿の描く食事シーンって、メチャうまそうだよね。