鶴岡まちなかキネマ。
2010年に出来た、市内唯一の映画館です。

開業時には、平田牧場の直営店が併設されてました。

近くに飲食店がないので、都合がよかったはずですが…

平田牧場のネームバリューがあっても、
上手くいかなかったようで、何年か後に
奥田政行プロデュースのフレンチレストランになってました。


そしてここも、いつの間にか無くなってた。。。

で、またまた奥田シェフ監修のパン屋が
できたらしいとの情報聞いて、行ってみたよ〜ん。

地ぱんgood(ジパング〜)って、相変わらずのダジャレ店名。

奥田シェフのデッカイ看板がお出迎えです。

他のパン屋にはない、珍しい商品もありましたが、
おいらはオススメ品のクリームパン¥160を購入しました。

映画館の壁画の前で、意味もなくパンをかざしてみる。

「ヒャッハー!パンだパンだ。」

「少し分けてくれよ、くれくれ。」

おいら「…そんな目で見るなよ。」

お味の感想ですが、
カスタードクリームの卵の風味が強く、
シュークリームの皮をパンに替えた感じでした。
表面のアーモンドチップが味のアクセントになってます。
前の2店はうまくいかなかったけど、
こんどは大丈夫かなあ。
鶴岡でパン屋が潰れたなんて話は、
今まで聞いたことないし。。。^^;
おいらが鶴岡市内のパン屋で1番気になってるのが
e-pão(イーパオ)さん。わかりづらい場所にある上、
不定休。未だ購入に至っておりません。(-_-;)
http://www.e-pao.info/おしまい。